SIG-KSTの記録と資料
前身の「知識・技術・技能の伝承支援研究会(SIG-KST)」の記録と資料を掲載します
2023年度
2023年度
第46回研究会
第46回研究会
開催日時:2024年3月27日(水)14:40-17:20
開催場所:東京大学本郷キャンパス+オンラインのハイブリッド開催
プログラム
第45回研究会
第45回研究会
開催日時:2023年11月24日(金)14:45-17:00
開催場所:慶應義塾大学矢上キャンパス+オンラインのハイブリッド開催
プログラム
一般講演1(SIG-KST-045-01)
ディスクリート工場内の在庫数適正化のための離散イベントシミュレータの開発
○佐々木健太, 宇野健介, 笈田佳彰(富士通), 中川将士, 松永親幸(ヤマハ熊本),加藤雅彦(ヤマハ発動機), 稗方和夫(東京大)
一般講演2(SIG-KST-045-02)
Proposal of a method to articulate the knowledge and ideas in the decision making process in AI-Human collaboration
○ZHANG YICHUAN, 稗方和夫(東京大)
一般講演3(SIG-KST-045-03)
つながる工場モデルラボ:製造現場のIoT活用に向けた模擬環境構築(第2報)
○古川慈之(産総研)
一般講演4(SIG-KST-045-04)
長年の経験と勘に頼ったアナログ製造・物流現場をデジタル現状分析調査でDX化と活用事例紹介
○伊藤敏彦(キャッシュフローリノベーション)
(以降、随時追加予定:必要な方は元のサイトをご覧ください)